高松駅近くで花火大会開催される。はたして我が家から初老二人が見物に出かけて楽しめるか?が今回のミッション。→結果:下記経緯にて断念!
インターネットにて開催の時間に合わせJR指定席を無事予約完了!
さて、最寄JR駅までどうやって行く?通常マイカーで10分距離3Km。バスだとバス停まで徒歩15分、乗車時間15分。けど帰りの時刻にはバスなし(タクシーは夜営業なし!?)
困りました。最終兵器は自宅から自転車か?(雨なら最悪)田舎暮らしには体力/気力と自動車が必須
さてさて当日は如何なる手段か?乞うご期待!
最寄駅までの移動手段再検討。早速タクシー会社に予約しようと電話。な、なんと夜営業はしていないとのまさかの返答。別のタクシー会社の連絡先を教えてもらい即電話。数台での営業なので予約受けると配車が難しくちょっと無理なんですの返答。がっくし!
楽しい田舎生活にはまだまだと工夫が必要だ!今後の課題は自宅より半径2km徒歩圏内での生活完結型を目標にしてみよう
車のない生活体験計画案①ボツ!!
0コメント